◇内 科 : 内科一般、糖尿病を始めとした生活習慣病の予防と治療、内分泌疾患、血液疾患の診断、治療
◇乳腺科 : 女性医師による乳腺疾患の診断、治療
(完全予約制です。必ずお電話でご予約ください。)
◇広い駐車場を確保
第一、第二駐車場をあわせ20台以上の車が駐車可能。患者様の多くが車で来院される現状に対応しています。
◇院内、敷地内禁煙
当院は禁煙指導に力を入れています。このため職員はもちろんのこと患者様も院内、敷地内禁煙としました。
喫煙をされる患者様にはご迷惑をおかけしますがご協力をお願いします。また当院への受診が禁煙への第一歩になればと願っております。
◇後発医薬品(ジェネリック医薬品)の積極的使用
値段の安い後発医薬品の採用で患者様の負担軽減に努めています。
◇他の医療機関との連携
院長は平成18年6月まで同じ水巻町内にある福岡新水巻病院に勤務しており当診療所で出来ない
検査、治療、入院などは迅速に対応していただけます。また他の医療機関にも積極的に連携をとりたいと考えています。
内科、外科、乳腺科
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
14:00~18:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | × |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
13:00~17:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | × |
グリコヘモグロビン測定装置糖尿病診療に不可欠なグリコヘモグロビン(ヘモグロビンA1c:HbA1c)をその場で測定できます。
|
![]() |
マンモグラフィー検査2枚の板で乳房をはさむようにして、乳房全体をうすくのばして撮影するX線検査です。
乳房がよくのびているほど被爆の量が少なくなり、がんも見つかりやすくなります。乳房圧迫時に少し痛みがありますが、その痛みをへらすように工夫された患者様にやさしい装置を使って検査を行います。撮影時間は20分程度です。 |
![]() |
乳腺エコー検査超音波を使って乳房全体をくまなく調べます。わずか数ミリ程度の小さなしこりも見つけることが出来ます。
痛みは全くなく、5分~10分で終わる楽な検査です。被爆(X線がかかること)もないため、くりかえし検査しても身体に影響はありません。 |
![]() |